2016年1月31日日曜日

中国のお話 イオン(MAXVALUE)・無印良品

滞在している場所の近く、万科美好広場にイオンがありました。
ブランドのMAXVALUEも健在です。
アーケード
地図です
アーケードの一角にイオン


さすがは日本企業、日本語の商品を売っています。
中国は漢字の国なのでひらがながありません。
商品名に「うどん」とか、ひらがながあると日本の商品という感じがします。
お惣菜もテトラポット(三角でないところが微妙)の形をしたおにぎりがあったりお寿司があったり。
全体的にお値段はちょっと高めですが、特売では、近くにある大型スーパーオーシャンよりも安かったりします。


この辺りには他にも無印良品のお店もあります。
雰囲気も日本と同じです。
でも、値段はかなり高めです。


以前はファミリーマートによく行きました。
日本も、中国も、コンビニはちょっと高めです。
例えば「ミニあんぱん5個入り」がコンビニでは5.5元ですがスーパーでは3.5元です。
「ダイエットコーラ500ml」がコンビニでは3.8元ですがスーパーでは2.8元でした。
日本と同じようにコンビニは店舗数が多いので中国でも便利です。