今回はオイルマッサージの話です。
刀馬旦(daomadan)HPでいうと
http://daomadan.com.cn/page/html/index.php
按摩专区
精油开背/60分钟
Essential oil body massage/only do back(60min.) 198元
です。
書かれている通り背中/腰しかやりません。
中国でも全身は基本的にエステで行うようです。
オイルマッサージというと軽やかな軽擦のイメージがありますが、こちらはしっかり圧が掛かっています。
オイルマッサージではまず着替えをします。
背中がボタンで留めてあって開くようになっています。
オイルは少なめで皮膚を抑えられる程度になっています。
(つるつる滑るほどではありません)
心臓に向かって軽擦する基本的な方法は同じですが、腕や足などは施術しないので実感がありません。
結果的に背中/腰を肘ではなく手掌軽擦で按摩をしてもらっている感じです。
四肢をやらないので今一つ満足感がありません。
体幹部だけだと滞った血液/リンパが流されている感じはありません。
オイルマッサージの本質は末端の血液やリンパを心臓に戻すことだと思うのですが、わかっていたこととは言え、今一つ感があります。
(優しい按摩と考えれば有りですが)
通常の推拿でも「全身」ではなく「足」を選ぶと基本的にオイルマッサージなります。
その時にも思いましたが、少なめのオイルで軽擦すると結構、垢ができてきます。(ちょっと恥ずかしい)
最後に少し硬めのもので背中をこすってくれました、
そのあとお湯を浸したタイルできれいに何回もふき取ってくれました。
冬場で乾燥していて背中が少しかゆかったので半ばあかすり状態になってしまいました。
施術後、乾燥肌のかゆみもなくなり楽になりましたが、残念ながらお風呂に入ると乾燥肌は元に戻ってしまいました。
金額と内容からすると全身按摩を受けたほうが私には合っているようです。