実際には、都会では超高層ビルが立ち並び、地下鉄が完備されて日本の都会にいるのと違和感がない感じです。
私の生活していたところは十数階建のウイークリーマッションでした。
窓からの景色です。

まず蘇州から
ここはデパートです。

大型スーパーです。


地下鉄の駅です。

町並みです。
数十キロ圏内に大小湖があるので川があちらこちらにあります。
蘇州駅の近辺です。


住んでいたところの周辺です。



いわゆる商店街の入り口です。

世界遺産の庭園です。
拙政園

獅子林

お寺の近くの繁華街です。
観前街

続いて上海
リニアです。

塔です。上がれます。

豫園です。レストラン/おみやげ物やさん?

あと、空港でしか売っていないお土産があります。
・パンダグッズ
・花のように開くお茶
・外国人から見た中国味(栗など)の日本メーカのお菓子
など
当然ですが空港は市内より値段がかなり高いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿