2014年7月16日水曜日

中国のお話 準備編 中国辞書

基本的に中国では日本語も英語も通じません。
簡単な質問であれば無料の辞書ソフトがあると心強いです。
単語は限定されますが音声付の無料辞書で電波がないところ(オフライン)でも使用できます。
・Nemo 中国語
・指さし会話 中国語


あと、折角なので本格的な辞書も買っておこうという人にはこちらもよいと思います。
こちらも 音声出力/中国語手書き入力/オフライン ができる辞書です。
・中日・日中辞典 小学館 iosのみ


ちなみにわたしは両方とも現地使用する機会はありませんでした。
(身振り/手振り/漢字筆談/簡単な英語で済みました。)
漢字の国なのでなんとなく書けばわかります。
発音は全然違うので会話は難しいですが。



0 件のコメント:

コメントを投稿