ハナノア です。
小林製薬 の製品です。
こちらは洗浄液(主成分は塩水)と20mlが入る洗浄機のセットです。
洗浄機は柔らかい素材で出来ていて容器を指で挟んでつぶすことで液を押し出します。
構造は単純で100円ショップで同じようなものを2個セットで販売できそうな感じです。
どちらかと言うと価格としては洗浄液がメインな感じです。
使用方法ですが、洗浄液を20ml、洗浄機にセットします。
洗浄機の先端を鼻に差し込んで指で押しつぶして液を押し出し鼻に注入します。
この時の注意点として、洗浄機の先端を水平より下に向けないと液がでません。
指で容器を潰しても空間があるので液がでないのです。
20mlは意外に少なく、鼻を通り抜けるほどの量ではありません。
鼻の中に滞留する感じです。
なので結局、鼻から出します。
今度は目いっぱい容器に洗浄液を入れてみます。
洗浄液は無事鼻を通過しますが、液を鼻に入れるために頭を後屈しなければいけません。
すると口から出すことが難しく、私は飲み込んでしまいました。
これはこれでいいような気がしますが、今一つな感じです。
単に鼻から入れて鼻から出すのであれば、良い製品です。
なれれば口から出せるのかもしれません。
あと、頭を後屈するので耳に入らないように気を使うこと。
洗浄液はひと肌の温度が良いと思いますが専用の洗浄液を温めるのはに面倒です。
この点は専用洗浄液使わず、ぬるま湯の塩水で作ればとりあえずクリアできそうです。
でも量が少ないのでちょっと作るのが面倒ではあります。