今日から6月。
今年の5月は忙しかった。普通だったらゴールデンウィークがあって楽しい5月かもしれない。
5月1日から新しい会社に勤めはじめ、学生時代に書いていた本の編集稿が連休明けに上がってきたので2週間でチェック、新しい患者さんの治療も始まり、週末はマイクロソフトのMCP試験を毎週受けている。
MCP試験と治療は基本的に土日なので月に1回くらいしか休みが無い。
本来、MCP試験は月に1回受けるくらいが丁度良いペースだが毎週はさすがにきつい。(当然すべて1発合格)
マイクロソフトのMCPをよく知らない人は「そんなに資格がいっぱいあるの?」と思うかもしれないが40個以上はある。
今の会社はMCP資格を取ると給料が上がるのでできる限り早く取りたい。
目標は3ヶ月で15個。まだ先は長い。
しかも患者さんも、「お願い」と言われて徐々に増えてくる。
6月はもっと忙しいかも?
0 件のコメント:
コメントを投稿