2007年11月5日月曜日

背中の神経痛

以前から肩甲間部痛くて息が苦しい。
首の筋にパルス治療をするようになってからかなり痛みは楽になった。
でもまだおかしい。
今度は背中から脇腹に掛けて痛みがあって、少しピリピリする。
以前は首のコリがひどくて良く分からなかったものが楽になった為に分かるようになった。
「これは、もしや」と思って周りの人に聞いてみると「ヘルペスだよ」と言われてしまった。
いわゆる肋間神経痛。症状は全て合っている。去年あたりから背中もかゆい。
仕方がないので病院へ行ってみる。
家の近くにある整形外科。70歳以上と思われる先生がやっている。駅から近くて入院施設もあるような大きい病院だが後継者がいないのか、今は、先生一人でやっていて、入院患者もいない。
レントゲンを撮って診察の結果、胸椎椎体の変形があって、それが肋間神経痛の症状として現れているようだ。
「肋間神経痛と言って言えなくもない。ヘルペスではありません。」という診断。
つまり「胸椎症?」。
一応、消炎剤と湿疹の薬を帰ってきた。



0 件のコメント:

コメントを投稿