明日から実技認定試験。
国家試験には実技試験が無いのでそれの代わりになる学内の試験。当然、落ちれば卒業できないから国家試験が受けられない。
実技試験は、
・局所治療の按摩/マッサージ/指圧
・医療面接(問診/検査法)
・鍼
・灸
がある。
実技試験というタイトルから、練習すれば出来そうな感じを受けるかもしれないが実際にはリアルタイムの学科試験的な要素が強い。
そう、実技試験+学科試験なのだ。
按摩マッサージ指圧では触診試験があり、指定された場所を触診しなければならない。例えば「マックバーネー氏点」「ボアス氏点」「橈骨頭」とか。
医療面接では面接の結果で「病名」を推測して答えなければいけない。
鍼灸では経穴の場所を示して「経絡」と「要穴の種類」を言わなければいけない。
実技試験は明日から、つまり火曜日からなのです。
そして今日、月曜日は普通に授業がありました。
0 件のコメント:
コメントを投稿