2007年7月21日土曜日

携帯もダイエット

最近、私の携帯が太った。
充電器にセットするとうまく入らなかったりする。
変に厚みが出て、横から見ると電池のふたがはち切れそう。
まっ、電池が寿命なのかな?って思いつつ電池購入覚悟でDoCoMoショップへ。
案の定、「電池の保ちも悪いでしょう?」と言われた。これは多分買えと言っているのだろう。
ダメ元で「でも使えているので爆発するとかなければこのままでいいです」と席を立とうとすると、「1回だけ電池を無料で交換しますよ」と店員さん。言ってみるものだと思った。
更に「もう一個予備で電池を買ったのをもっているんですけどそれも同じ状態なんですが」と見せると、製造番号を確認して「じゃ、これも無料で交換しましょう」と。
でも考えてみれば携帯を買って1年半、しかも2個の電池を使い回しているから1個1年にも満たない使用頻度で二つとも膨れるのはちょっとおかしいような気がする。
今までの携帯ではもっと長い間使ってもこんな事無かったし、元々不良品?
そうすると、私が「電池を買う」と言うようにし向けた最初の流れは???



0 件のコメント:

コメントを投稿