今日、某マッサージチェーン店に久しぶりに行った。
ポイントカードが一杯になって30分無料で受けられる。
ポイントカードを見たら前回は1年半前、鍼灸を受けると余りお世話にならなくても済んでしまうようだ。そのチェーン店は結構、施術者の当たり外れが多くてそのため自然と行かなくなったと言うのもある。
この学校に入ってから知ったが基本的には学生のバイトなんですよね。同級生にもそのチェーン店でバイトしている人がいる。
施術を始めてすぐ脊柱起立筋の母指揉揑。筋腹の上を滑らせ、筋をコリコリしている。普通は筋腹を超えずに筋を横から動かすように揉むのが基本。でも筋の上を滑らせるので筋自体があまり動いていない。従って筋の血流も良くならない。
今日は外れだったか。まっ、タダだから仕方がない。
今までは何となく下手、って言う感覚しかなかったが今では下手の原因も良く分かる。
逆に当たりの人に当たったときに「しっかり揉めてる」って言うのも良く分かる。
9月初めには実技認定試験がある。みんなで集まって練習したりもするが、その中にも筋腹を超えてコリコリする人がいる。
私も人のことは言えないので一緒にがんばりましょうね。
お灸の練習台になってくれる人募集中です。
0 件のコメント:
コメントを投稿