2007年6月21日木曜日

蚊にはお灸?

夏の季節、そして蚊の季節ですね。
蚊に刺されるとかゆいんですけどそんな時どうしますか?
この時期、2人の先生が同じことを言っていました。
「蚊にはお灸です」
これは蚊取り線香の代わり?
違います。蚊に刺されてかゆくなったら刺されたところにお灸をするのです。
それも燃やしきり(最後まで燃やして皮膚に火が着くまで)で。
当然、燃えている物が皮膚に触れるのですから熱いです。火傷します。
でもそれが「癖になる」そうです。
実際にやってみました。
やはり当然ですが熱いです。
でも、かゆみはきれいに止まります。
またかゆくなることもありません。
癖にはなりませんが、なかなかの優れものです。



そう言えば認定実技試験(実技の国家試験のようなもの)の試験内容がこの前、発表になりました。
「お灸は、基本は燃やしきりです」とのこと。
(普段から学生は実習の時に耐えているんですよ~)



0 件のコメント:

コメントを投稿