今は無くてはならない100円ショップ。
普段、お金に苦しい私たちの為の耳寄りなお話です。
皆さんは100円ショップでどのようなものを購入されますか?
以前の100円ショップは雑貨が中心でしたが最近は生鮮食料品のお店もあります。
LAWSONSTORE100とかSHOP99とかですね。
これらのお店で扱う商品には消費期限があります。
そう、時間帯によっては売れ残りそうな商品には値引きがあるのです。
ねらい目は平日の午前中、9:00~11:00頃。
ちょうど朝の通勤と昼食の時間の間です。
100円のものには20円引き、200円のものは30円引きが多いようです。
(時々それ以上のものもあります)
休日の場合は昼過ぎに100円のもので50円引きのものもあります。
消費期限は15時のものが多いのでお昼を外で食べる方には心強い見方です。
0 件のコメント:
コメントを投稿