鍼灸師になってもうじき1年。
去年の今頃は国家試験で焦るばかり。
でも勉強は???の状態。
今は勉強した内容をほとんど忘れている。困ったものだ。
実際の仕事では筋肉(骨)と神経が頭に入っていれば支障はない。
今回の年末年始はいろいろなことが変わった。
年末年始の仕事納めと仕事始めは日曜。
これは治療の予約が入っているためだ。
やはり年末年始の休みの間もなるべく同じペースで治療を受けたいと言う人がいらっしゃるので。
後から、この年末年始の休みを利用して普段受けられない人をターゲットに宣伝すればよかったかも?と思ってちょっと後悔している。
来年は年末年始のチャンスに仕事を増やしたいと思っている。
今のところ、一度受けていただいた方のリピート率は100%(多分)。
ちょっと予定外だったのはホームページの作成の仕事。
こちらは今ひとつ、収益の割合からすると低い。
周りの人と話をすると「料金が安すぎ」と言われる。
確かに巷の相場と比べると1/20以下なので春か秋には初年度の料金のみ値上げを考えたほうが良いかも。
2年目以降の料金については将来においても上げるつもりはないので今ご契約を頂いている方々はご安心を。
今度、歯科医院のホームページを作ることになった。
どんどん裾野が広がっていくことはうれしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿