今回は今までと趣向が変わって競馬の必勝法のお話です。
この手の話は「本当かな?」と思ったりもします。
でもこの方法は理屈としては合っていると思います。
ちなみに私は競馬をやったことがありません。
内容におかしいところがあってもご容赦を。
もっとも競馬でなくても原理は同じなので応用は利くかと思います。
まず、倍率が2~3倍の馬に掛けます。
これを数回繰り返すと言うモノです。
でもこれでは必勝法になりません。
もう一つ約束事が2つあります。
それは
1.外れたら次にその倍の金額を次に掛ける。
2.当たったら最初の金額にリセットして掛ける。
です。
つまり最初100円掛けて
外れたら次は200円掛ける
外れたら次は400円掛ける
外れたら次は800円掛ける
を繰り返します。
倍率3倍以内の掛けですから多分10回くらいやれば当たります。
この時点で掛け金の総額は最後に掛けた金額の2倍に少し足りない金額になります。
従って倍率2~3倍で掛けていれば少しずつ儲かります。
欲を出さないことと、当たったら掛け金は最初の金額にリセットすることを忘れずに。
0 件のコメント:
コメントを投稿