2011年5月28日土曜日

不用品を売りましょう

もうすぐボーナスシーズン。
私には直接関係ありませんが、大切な収入源ではあります。
昨年の年末はYAHOOオークションでの売り買いで10万円くらい得しました。



いままで捨てるのは勿体ないもの(特に新品未使用)はこの機会に売ってしまいました。
食べもの以外のもらい物は結構家に溜まりますよね。



YAHOOオークションを使えば、治療院から通販で患者さんに健康グッズを販売。
副収入もOKです。
もともとは、同級生から、健康茶の販売をしたいという話から始めたました。
ちなみに私は健康茶は売っていません。



YAHOOオークション以外にも、楽天などネット通販出店の専門業者もありますが小規模(安く)で行うにはYAHOOオークションが一番お手軽でよさそうです。



家にある不要なものを少しでもお金に変えたいという人は参考にしてください。



しかし、商売にしようとするといろいろ大変です。
安く仕入れて高く売るのはそれなりの苦労を覚悟しなければなりません。
どのような商品(儲かるもの)が流通するかをご参考まで。
・限定販売のレアもの
・海外からの直輸入したもの
 (代理店を通さない分、通常の半額以下)



ちなみに私は、現在入手不可能なPC部品。
定価で購入、今ちょっと高めに売っています。
後はそのお金でお掃除ロボットルンバを買いました。
お店で買えば8万円くらいしますが、直輸入品に3万円でした。
(直輸入品ですが16カ国語対応で日本での使用も問題ありません)

ここでYAHOOオークションをやってみたいけどよくわからないという人のために数回に分けてやり方を掲載したいと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿