2010年10月10日日曜日

保険治療 同意書編

鍼灸あんまマッサージを保険で治療したいと考えている人は多いと思います。
問題は2つ。
・医師の同意書
・療養費支給申請の方法


療養費支給申請に関しては鍼灸師会など会に入れば比較的簡単にクリアできるでしょう。
(会費を定期的に払わなければいけませんが)
勉強すれば自分でも保険料の請求は可能のようです。
この件に関しては時間のあるときに詳しく書きたいと思います。


残る問題は同意書ですね。


巷の話では
・整形外科は難しい
・内科のほうがもらいやすい
と言う話もあります。


一番いいのは
・知り合いに医者がいる
・患者が介護施設に入っている
 (施設には専任の医者がいることが多い)
そういった人から同意書をもらうのが一番楽でしょう。


でもなかなかそのような状況にないの人が多いのが実情です。


しかし諦めてはいけません。
こんなやり方もあります。


先日、こんなお話を聞きました。
鍼灸学校に併設されているクリニック。
さすがに併設されているクリニックだけあって鍼灸治療に寛容です。
整形外科のクリニックでも
「鍼灸で治療を受けてみたい」と言う話をすると比較的簡単に同意書を書いてもらえるそうです。
その鍼灸学校は大宮にあります。
私も今度行ってみようと思っています。
そのときはいろいろご報告します。