2009年10月28日水曜日

突然の膝痛

今まで何人かの膝痛の人を見てきました。
基本的には梨状筋に反応があり、治療は梨状筋と大腿後側と局所。
そして今、私が膝痛になってしまいした。
フローリングの床に膝を付いたらものすごい激痛が。
別に勢いよく付いたわけでも、何か物が落ちていて当たったわけでもありません。
痛さも尋常ではなく明らかに神経に直接響く痛さ。
今まで前兆はまったくありませんでした。災いは突然やってきます。
ためしにソファーやベッドに膝を付いてみたらやはり痛い。
痛むのは膝の特定の部分だけのようでとりあえず膝を突かなければ問題ありません。
今は膝を付くときはなるべく脛を置くように膝立ちするようにしています。
その数日後、掛かりつけの治療院に行くと、大腿後側が痛いことに気が付きました。
そう、坐骨神経のライン。そこが異様に張っていて痛いのです。
そこを揉んでもらうと梨状筋から膝まで鈍痛があることを感じました。
くしくも今までの今までの治療があたりだったような感じが実感できます。
でも、膝痛は一種類だけではありません。
当然、動作開始時痛のようなものもあります。
とりあえず自分の膝は様子を見ながら治していきたいと思います。
幸い、膝立ちしなければなんとも無いので。



2009年10月22日木曜日

Windows7

本日、Windows7が発売になりました。
ニュースでは深夜販売の話題もありますが、なぜ?と思う人も多いのではないでしょうか?
Windows7のどこにそんなに魅力があるの?
実はこれには仕掛けがあります。
Windows7がほしくて深夜に買いに行くのではほとんどいません。
Windows7をきっかけにセールをするのでそれが目当てで買いに行くのです。
要するに安い売りセット販売が多く行われます。
例えばWindows7と一緒に買うとPCの周辺機器が安くなるとかです。
ものによっては半額以下やただ同然のものも珍しくなく、限定5個とか10個とか、抽選のものとか販売方法もいろいろ。
深夜販売なので基本的に地方の人は来れないので倍率は思ったほど高くはなさそうです。
後はイベントに出てくる芸能人に会いたい人。
まっ、一種のお祭りですね。
ゲーム機やゲームソフトを早く遊びたくて並ぶのとはまったく別の話です。